![]() 上田市上野伊勢山:小林 元亨 住職 |
![]() 上田市の東部、砥石城のふもとに建つ陽泰寺の起源は古く、白鳳十一年(六八三)高僧泰澄が庵を結んだのが創立の基。明応五年(一四九六)曹洞宗となり、現在の陽泰寺が創建された。約五百十年を経た開山堂・本堂と庫院(くいん)の一部が檀家の厚い信仰心によって平成八年に完全復元修理、続いて庫院の大部分と管理棟、位牌堂、坐禅堂も同十年に新築された。 同寺では第一、第三土曜日、夜八時から「坐禅の会と茶話会」を開催している。檀家や檀家以外の人が小林住職の話を聞きに訪れ、さまざまな会話を楽しんでいる。 活発に活動する仏教婦人会 ![]() また、小林住職は毎年新年には、自身の言葉を自筆でしたため三日から八日まで檀家を一軒々回り、配布している。 |
back![]() ![]() |